2009-01-01から1年間の記事一覧

TOEIC対策(TOEICテストスコアアップ131のヒント)

ぼちぼちちゃんとTOEICを受けようと思ったので、対策を練るために読んでみました。TOEICテストスコアアップ131のヒント http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409511004X/ikem55-22/ref=nosim以下は特にそうだなと思ったこと ・TOEICの点数を上げよ…

エンタープライズ2.0

エンタプライズ2.0のメモ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844324497/ikem55-22/ref=nosimWeb2.0とは ・集合知、参加のアーキテクチャ、ロングテール ・プラットフォームとしてのウェブ ・パッケージからサービスへウェブとエンタープライズの本…

リスクとは

そうだなって思ったのでメモ。「リスク」という言葉には本来プラスもマイナスもありません。中央値あるいは平均値からのプラス・マイナス双方への振れ幅=ボラティリティ(変動性)そのものがリスクです。リスク要因を定義するときに、マイナス要素のみを考…

分析力を武器とする企業

分析力を武器とする企業のメモ 最近google sitesをテストで使ってて、そっちに載せたものの転機。 どうやらリッチテキスト情報は持ってきてくれないみたいですね。 分析力を武器にする企業の特徴 1.分析力が戦略的優位性のベースになっている 2.分析に組…